「2016年03月」一覧
寝屋川沿いウォールペインティング(平成8年9月)

大東市内の桜が見れるウォーキングマップ
もうすぐ桜のシーズンです。大東市内の桜を見て回りませんか? 私が作成した大東市内の観光地を歩いて回れるウォーキン...
大阪府議・知事選挙(昭和54年4月)
もうすぐ大東市で4年に一度の選挙が行われます。約40年の様子。
大東サンメイツオープン(昭和53年11月)
大東サンメイツは昭和53年11月26日にオープンしました。 当時では珍しい「外が見えるエレベータ」で、子供のころわざわざエレベーターに乗り外...
氷野小卒業記念タイル貼り(昭和57年2月)
氷野小卒業記念タイル貼り(昭和57年2月) 体育館裏側南の空き地で卒業生が制作。 小学校も卒業式の時期ですね。
住道駅前の様子(平成2年2月)
ポップタウン三番館の建物が懐かしいですね。
GoogleEarthで過去にさかのぼって地図を見る
明治初期から見られるエリアもあります。
JR住道駅前デッキにライオンズクラブ案内板を設置(
住道駅前でおなじみの案内板。ベンチもあり憩いの一角になっています。
住道駅前放置自転車(平成5年3月)
今は駐輪場も整いすっきしりた駅周辺ですが、それまでは駐輪自転車が結構スゴイことになっていました。
諸福小学校-希望の塔完成(昭和56年3月)